【青森県】奥入瀬渓流コケさんぽ(奥入瀬ネイチャーガイドFORESTON)
ツアーの紹介

ツアーの詳細
| ツアー名 | 奥入瀬渓流コケさんぽ(奥入瀬ネイチャーガイドFORESTON) |
| ツアー内容 | 奥入瀬渓流は、2013年に日本蘚苔類学会から「日本の貴重なコケの森」に選定されました。 樹幹や倒木、岩、橋の欄干、石垣などあらゆるものがコケに覆われ、落葉広葉樹を主とした森林内にまるで天然の苔庭のような景観が広がっています。「コケさんぽ」は、その奥入瀬の特色に焦点を当てた、コケを通して奥入瀬の森のなりたち(自然史)やしくみ(生態系)を学びながら、小さな自然の魅力を楽しむ少人数制のガイドツアーです。 コンセプトは、「立ちどまると、見えてくる」。ただ歩くだけではわからない、奥入瀬本来の魅力と価値をお伝えしています。 |
| ツアー日程 | 【3時間】9:30~12:30 【90分】13:30~15:00 |
| 場所 | 奥入瀬渓流 |
| ツアー催行時期 | 4月中旬~11月上旬 |
| 参加費 | 【90分】5,000円(1名) 3,500円/人(2名以上) 【3時間】10,000円(1名) 7,000円/人(2名以上) |
| 定員 | 1~6名 |
| お申込み | https://foreston.jp/ |
| 主催 | 株式会社FORESTON |
