2019年11月30日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 japan_ecotourism002@webeditor 新着情報 【受付期間終了】第15回エコツーリズム大賞募集期間延長のお知らせ 連名での応募も可能に!今回新たに企業と地域が連携した取り組みに対して表彰を行う、 「パートナーシップ賞」 を新設! エコツーリズム大賞について 環境省では、エコツーリズム推進法に基づき、エコツーリズムの普及、定着のための […]
2019年11月7日 / 最終更新日 : 2019年12月11日 japan_ecotourism002@webeditor イベント 令和元年度 エコツーリズムガイド育成講習会 in東京(多摩地域)終了しました。 多摩地域の自然の素晴らしさや、自然とともにある暮らしを、より多くの方に伝えていただけるエコツアーガイドを育成する講習会を開催します。対象は、東京都内在住で多摩地域で活動しているガイド、都外在住でも当該地域でガイドを活動し […]
2019年10月30日 / 最終更新日 : 2019年11月21日 japan_ecotourism002@webeditor イベント エコツアーガイド講習会 in 檜原村 終了しました。 檜原村の自然や歴史、文化などの地域に根差した資源の魅力をエコツーリズムの考え方に基づいて環境に配慮しながら案内、解説するガイドの育成を目的としています。対象は、エコツアーガイドに興味、関心があり、今後檜原村でガイドとして […]
2019年9月18日 / 最終更新日 : 2019年10月30日 japan_ecotourism002@webeditor イベント エコツーリズムガイド育成研修会in霧ヶ峰(長野県)終了しました。 対象 長野県では、霧ヶ峰高原をはじめとした県内の自然の素晴らしさや、自然とともにある暮らしを、より多くの方に伝えていただけるエコツーリズムガイドの研修会を開催します。対象は、県内で活動しているガイド又は、エコツーリズムガ […]
2019年8月20日 / 最終更新日 : 2019年12月11日 japan_ecotourism002@webeditor イベント 世界自然遺産旅行商品商談会 終了しました。 東京都及び(公財)東京観光財団では、国内の世界自然遺産登録地のある北海道、青森県、秋田県、鹿児島県と連携して、「世界自然遺産旅行商品商談会」を実施いたします。世界自然遺産登録地(知床・白神山地・屋久島・小笠原諸島)から観 […]
2019年8月19日 / 最終更新日 : 2019年9月19日 japan_ecotourism002@webeditor イベント 環境省主催 人材育成事業の募集を開始しました 環境省では「国立公園満喫プロジェクト」の一環として、国立公園に限らず全国において自然資源を活用して地域活性化に取り組む地域を対象に、国内外のニーズも踏まえながら、ビジターセンターなどの拠点施設のスタッフや体験プログラム、 […]
2019年7月26日 / 最終更新日 : 2019年7月26日 japan_ecotourism002@webeditor 新着情報 国立公園オフィシャルパートナーシップを環境省と締結しました 弊協会は、この度、環境省(大臣:原田義昭)と、「国立公園オフィシャルパートナーシップ」を締結し、本日締結式が 執り行われました。 パートナーシッププログラムの概要 環境省と民間企業・団体が相互に協力し、日本か […]
2019年7月19日 / 最終更新日 : 2019年7月19日 japan_ecotourism002@webeditor イベント 令和元年度 自然公園エコツアーガイド等スキルアップ研修会 参加者募集! 訪日外国人観光客を含む公園利用者に対して、青森県の自然公園の魅力や価値、規制される行為のほか、公園利用に当たってのルールやマナーをアドバイスできる人財を育成するための研修会を開催します。 対象 県内の自然公 […]
2019年6月26日 / 最終更新日 : 2019年10月1日 japan_ecotourism002@webeditor イベント エコツーリズムガイド講習会 in 富士見町 募集は締切りました。 八ヶ岳と南アルプスの山麓に挟まれた富士見町では、恵まれた自然環境をお客様に伝えるエコツーリズムガイドを養成することになりました。一緒にフィールドで活動しませんか? 既にガイドとしての経験を有する方や […]
2019年1月22日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 japan-ecotourism@webeditor エコツーリズム関連書籍 International Ecolodge Guidelines 著者 HiteshMehta, Ana & Paul O’Loughlin 発行年 2002年 出版社 Internatinal Ecotourism Society 定価 非売品