2020年8月11日 / 最終更新日 : 2020年8月20日 japan_ecotourism002@webeditor 新着情報 開催報告:コミュニティーデザイナー山崎亮氏に聞く! 「国を興せる地域をどうデザインしていくのか—地域活性化を軸とする観光戦略のあり方と課題—」 2020年7月29日に、オンラインセミナーを開催いたしました。 ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。 議事録はこちら(PDF) 講師 山崎 亮 氏(studio-L 代表取締役) 開催を終えて 日本の魅力で […]
2020年7月20日 / 最終更新日 : 2020年7月20日 japan_ecotourism002@webeditor 新着情報 開催報告:エコツーリズム推進認定地域オンライン情報交換会 With COVID-19をどう捉えるか?〜エコツーリズムの現場から〜 2020年6月5日、全国17のエコツーリズム推進法認定地域のうち13地域の推進協議会の皆さまをお迎えして「エコツーリズム推進地域情報共有会議」をZoom上で開催いたしました。会議は、高梨洋一郎(JES副会長)の総合司会の […]
2020年7月11日 / 最終更新日 : 2023年7月11日 japan-ecotourism@WebMaster エコツーリズム関連書籍 フェノロジーカレンダー<販売中> 販売中 フェノロジーカレンダー―地域の自然と人の営みを表した生活季節暦。まちおこし・観光・学習など、さまざまな活用できる今注目のツールです。 まちづくりに取り組む地域の人々、学生、観光ガイド必読!やさしい図解でよくわかる […]
2020年7月11日 / 最終更新日 : 2023年7月11日 japan-ecotourism@webeditor エコツーリズム関連書籍 エコツーリズム推進法の解説<販売中> 販売中 平成19年6月、議員立法により「エコツーリズム推進法」が制定、平成20年4月に施行された。本法の立案者(議員)と作成者(環境省)が、本法成立までの経緯や法律の解説を、また本法を所管する5省(環境省、国土交通省、文 […]
2020年7月11日 / 最終更新日 : 2023年7月11日 japan-ecotourism@webeditor エコツーリズム関連書籍 エコツーリズムに関する消費者ニーズ調査<販売中> 販売中 ※第14回以降は会報誌にて掲載 2018年2月に行った「エコツーリズムに関する消費者ニーズ調査」の結果をまとめた書籍です。今までの調査結果との比較もまとめています。 発行 日本エコツーリズム協会 定 […]
2020年7月11日 / 最終更新日 : 2023年7月11日 japan-ecotourism@webeditor エコツーリズム関連書籍 エコツーリズムの世紀へ<販売中> 販売中 エコツーリズムとは何か-国内だけでなく海外の事例も豊富に含むエコツーリズムの入門書。 発行日 1999年3月4日 発 行 エコツーリズム推進協議会 (現:日本エコツーリズム協会) 定 価 2,381円(税別) & […]
2020年7月11日 / 最終更新日 : 2023年7月11日 japan-ecotourism@webeditor エコツーリズム関連書籍 地域からのエコツーリズム<販売中> 販売中 エコツアー参加レポートから始まり、エコツーリズムの歴史やマネジメント、自律的・持続的観光の視点からみたエコツーリズムについても書かれています。 2008年4月に施行された「エコツーリズム推進法」についても触れられ […]
2020年7月11日 / 最終更新日 : 2023年7月11日 japan_ecotourism002@webeditor エコツーリズム関連書籍 観光政策と観光立国推進基本法<販売中> 販売中 発行日 2010年4月30日 発 行 株式会社ぎょうせい 定 価 2,500円(税別)
2020年7月11日 / 最終更新日 : 2023年7月11日 japan_ecotourism002@webeditor エコツーリズム関連書籍 環境政策入門<販売中> 販売中 政務実務者が書いた、これ一冊で分かる環境政策 発行日 2012年4月 発 行 武庫川女子大学出版部 定 価 2,300円(税別)
2020年7月11日 / 最終更新日 : 2023年7月11日 japan-ecotourism@webeditor エコツーリズム関連書籍 エコツーリズムと持続可能な開発<販売中> 販売中 ジャーナリストのマーサ・ハニー氏の著書の翻訳本。原書:Ecotourism and Sustainable Development -Who owns paradise? 2nd Ed.エコツーリズムの誕生から今 […]